歯ブラシのみを使った場合の歯垢除去率は たったの60%程度
 News Archive   歯ブラシのみを使った場合の歯垢除去率は たったの60%程度
   News Archive   歯ブラシのみを使った場合の歯垢除去率は たったの60%程度こんにちは、受付の苫米地です🍅
今回は
 『口腔洗浄機』の驚くべき効果について
 お話しします🗣️
『口腔洗浄機』って聞いたことがありますか?
 あまり聞き馴染みがないですよね💭
口腔洗浄機とは
 歯ブラシやフロスでは磨きにくいところに
 高圧の水を噴射し、水流の力で歯と歯の間や
 歯周ポケットの汚れを落とす機械です。
食べカスや歯垢を取り除いてくれるため
 口臭や歯周病予防にも効果的です✨
実は、歯ブラシのみを使った場合の歯垢除去率は
 たったの60%程度と言われています😨
歯ブラシ・フロス・口腔洗浄機はそれぞれ役割が異なるため
 併用して汚れをしっかり除去することがおすすめです💡
併用する場合の順番は・・・
 フロス(歯間ブラシ)▶︎歯ブラシ▶︎口腔洗浄機
 上記の順番が最も効果的にお口の汚れを落とす方法
 とされています
口腔洗浄機の詳しい使い方はメーカーによって
 異なりますが、汚れを落としたい部分に
 ノズルの先を近づけて、噴射される水を当てるだけ
 なのでとてもお手軽です
 さらに、短い時間で歯を傷つけずに高い洗浄力でケアできるところが口腔洗浄器の最大のメリットです⭕️
こんな方には特におすすめです!
 ☑️歯列矯正中の方
 ☑️食べ物が挟まりやすい方
 ☑️口臭や歯周病が気になる方
⚠️購入前・使用前に下記のことに注意しましょう
〈購入前〉
 ●水圧が高すぎると、歯茎に痛みを生じることがあるため、水圧調整ができるものを選びましょう
●商品によって大きさは様々なので保管場所を確保できるか確認しましょう
〈使用前〉
 ●慣れるまでは水が飛び散る可能性があります
 ●誤飲に気をつけましょう
 ●清潔な状態を保てるよう、メンテナンスの仕方を
 確認しましょう
最後に・・・
どんなに丁寧に磨いていても、セルフケアだけでは気づきにくいリスクがあります🧐
 定期的な虫歯検診でトラブルを未然に防ぎましょう💪
健康な歯で素敵なGWをお過ごしくださいね✈️
#歯医者 #矯正歯科 #小児歯科 #定期検診 #虫歯検診 #オーラルケア #口臭ケア #歯周病ケア #口腔洗浄機 #ジェットウォッシャー #ウォーターピック



 
 


